- PV動画視聴/試聴 / Home >>
- マキシマム ザ ホルモンのPV動画視聴/試聴一覧
- マキシマム ザ ホルモン え・い・り・あ・ん
- マキシマム ザ ホルモン 予襲復讐
- マキシマム ザ ホルモン my girl
- マキシマム ザ ホルモン F
- マキシマム ザ ホルモン 爪爪爪
- マキシマム ザ ホルモン ロック番狂わせ
- マキシマム ザ ホルモン ミノレバ☆ロック
- マキシマム ザ ホルモン ビキニ・スポーツ・ポンチン
- マキシマム ザ ホルモン 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ
- マキシマム ザ ホルモン 恋のスウィート糞メリケン
- マキシマム ザ ホルモン ロッキンポ殺し
- マキシマム ザ ホルモン ぶっ生き返す
- マキシマム ザ ホルモン ROLLING1000tOON
- マキシマム ザ ホルモン 絶望ビリー
- マキシマム ザ ホルモン Whats Up, People
マキシマム ザ ホルモン え・い・り・あ・ん
マキシマム ザ ホルモン え・い・り・あ・んは、2013年7月31日発売の5thアルバム「予襲復讐」収録曲。
マキシマム ザ ホルモン 予襲復讐
マキシマム ザ ホルモン 予襲復讐は、2013年7月31日発売の5thアルバム「予襲復讐」収録のタイトル曲。
ホルモンの激情が大爆発した集大成ともいえるこの作品、実写とCGが怒涛のごとく入り乱れる映像は必見。
マキシマム ザ ホルモン my girl
マキシマム ザ ホルモン my girlは、2011年3月23日に発売された9thシングル「グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011」収録曲。
曲中でメンバーの上ちゃんが一部ボーカルとして参加している。
3曲入りAAA(トリプルA面シングル)「グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011~2011」 | マキシマム ザ ホルモン my girlの歌詞
マキシマム ザ ホルモン F
マキシマム ザ ホルモン Fは、2008年7月9日に発売された両A面8thシングル。
"「F」"は漫画ドラゴンボールの登場人物フリーザの頭文字であり、ナメック星編を通じてチベット問題やオウム真理教事件などについて歌われている。
マキシマム ザ ホルモン 爪爪爪
「ぶっ生き返す」以来1年4ヵ月ぶりとなる新曲。2008年7月9日発売。
爪爪爪/「F」は、彼らのアグレッシヴで攻撃的かつキャッチーな攻めアティテュードが爆発した両A面シングル。
マキシマム ザ ホルモン ロック番狂わせ
2004年頃まではシングルA面曲であっても、演奏時間の短い作品が多かった。
ライブにて、強制参加の「恋のおまじない」があるが、メンバー(主にナヲ)がやさしくレクチャーしてくれる。合言葉は「三度の飯より飯が好き」。
マキシマム ザ ホルモン ミノレバ☆ロック
『ロック番狂わせ/ミノレバ☆ロック』は2004年6月23日に発売されたマキシマム ザ ホルモンのメジャーデビュー作品。
ロック番狂わせは、タイトル通りロック。ダイスケはんのドス声が炸裂です。ミノレバロックは、タイトルと違い意外にポップです。ナヲ姉さんの甘い声が炸裂。
マキシマム ザ ホルモン ビキニ・スポーツ・ポンチン
マキシマム ザ ホルモン ビキニ・スポーツ・ポンチンは、2007年3月14日にリリースされたマキシマムザホルモンのアルバム『ぶっ生き返す』収録曲。
アルバム発売後、のちにPVが撮り下ろしされる。
マキシマム ザ ホルモン 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ
意味が無いようで深い意味が隠された独特な言語感覚の歌詞(日本語として聴き取り難いため、一部のPVでは字幕版が制作されている)、ボーカルスタイルが特徴で、ネタ満載のMCにも定評がある。
包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ/霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔 | マキシマム ザ ホルモン 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリの歌詞
マキシマム ザ ホルモン 恋のスウィート糞メリケン
マキシマム ザ ホルモン(Maximum the Hormone)は、1998年に結成された東京都八王子市出身のラウドロックバンド。
略称は「ホルモン」。一部のファンの間で「マキモン」「マキホル」という略称が使用されることもあるが、マキシマムザ亮君はそれを「変な呼び方」だと公言している。
マキシマム ザ ホルモン ロッキンポ殺し
『ロッキンポ殺し』は、2005年3月2日 にリリースされたマキシマムザホルモンの5枚目のアルバムリード曲。
ロッキンポとはマキシマムザ亮君曰く「ロックでは勃起しなくなってしまったロックインポ野郎」の事。
マキシマム ザ ホルモン ぶっ生き返す
マキシマム ザ ホルモン ぶっ生き返すは、アルバムのリードトラック。PVが作成された。歌詞の中に「ブッイキス」「VIP」などが出てくる。
亮君いわく「死にてえって感じで、ネガティブな曲を作っていたらホルモンっぽくねえ」と思い考えた所「ぶっ殺す」を超える「ぶっ生き返す!!」を思いついたとのこと。
マキシマム ザ ホルモン ROLLING1000tOON
マキシマム ザ ホルモン ROLLING1000tOONは、日本テレビ系アニメ「エアマスター」エンディングテーマ
2003年にアニメ化された「エアマスター」のエンディングテーマに『ROLLING1000tOON』(シングル『延髄突き割る』に収録)が使用される。(プレイステーション2ソフト&アーケード「GuitarFreaks&DrumManiaV2」にも収録)
マキシマム ザ ホルモン 絶望ビリー
マキシマム ザ ホルモン 絶望ビリーは、日本テレビ系アニメ「DEATH NOTE」エンディングテーマ
2007年3月14日に発売されたアルバム「ぶっ生き返す」に収録されている楽曲。
マキシマム ザ ホルモン Whats Up, People
マキシマム ザ ホルモン Whats Up, Peopleは、2005年11月16日発売のシングル「ざわ…ざわ…ざ‥ざわ……ざわ」に収録されている楽曲。
日本テレビ系「女優魂」エンディングテーマ、日本テレビ系「爆笑問題のススメ」エンディングテーマ